運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
39件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1998-12-10 第144回国会 参議院 労働・社会政策委員会 第2号

現状がそういうことでありまして、見通しにつきましては、これも先般経企庁長官から報告がありましたけれども経済見通し改定試算において経済成長率マイナス一・八%程度、ただし、これもちょっと大変な要素が加わるかなということのとおりだと思います。今回の緊急経済対策を可及的速やかに実行して、できるだけこの数字を〇・何ポイントでも上回れるように取り組んでいきたいというふうに思っております。

甘利明

1998-12-07 第144回国会 衆議院 労働委員会 第1号

この根拠は何かというお問い合わせでありますけれども、これは、全国につきましては、本年度経済見通し改定試算によります完全失業率四・二%、これを一%上回る水準設定をしております。それから、地域ブロックにつきましては、全国発動要件にさらにプラス〇・五%乗せて、それを発動値というふうに設定をさせていただきました。

甘利明

1998-10-08 第143回国会 参議院 労働・社会政策委員会 第9号

政府委員征矢紀臣君) 今回の経済見通し改定試算につきまして、ただいま先生指摘ございましたように就業者数が百万人程度減という見通してございますが、あわせて労働力人口も若干減を見込んでおりまして、当初見通しですと六千八百三十万人であったものが六千七百八十五万人というふうに見ているところでございます。

征矢紀臣

1990-06-14 第118回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第4号

例えば電気料金につきまして、ここでは、アメリカの場合は一〇〇対七二・七というふうな数字もございますが、ただいま申し上げましたような改定試算では八八・八というふうなところまで縮まってくる。西ドイツとの比較ではほとんど同等の水準になる、そういうような多少の変化はございますが、大勢につきましては、基本的には格差のある状況が続いているというふうに考えられます。  

田中努

1985-04-24 第102回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

また、今回の改正におきまして農作物共済掛金国庫負担の見直しは、北海道の場合を試算いたしますと、農家負担率が水稲で現行三六・二%でありますが、五十九年産の全道平均掛金率によって改定試算した場合四三・七五%と増加をする。したがいまして、増加率は一二〇・九%、農家負担増加をすることになるわけでございます。

斎藤実

1984-04-12 第101回国会 参議院 社会労働委員会 第6号

これも見通しの方を仮に新しい基準実績と同じべースの基準に直して、年度の途中で数字改定になりましたために、改定試算というものも当時発表いたしたわけでございますが、それによりますと四・七%ということでございまして、若干実績に近づきます。しかしながら、四・七と三・五でございますからかなりの乖離があったということもまた事実でございます。五十七年度以降はそのような統計上の問題はございません。

田中努

1983-03-02 第98回国会 衆議院 大蔵委員会 第5号

まあまあそんなことだったろうなというふうな気がしておるのでありますが、今度は五十七年度改定試算というのをおやりになって、実質は三・四%程度名目六・二というのが十月二十九日に出たのですね。そして十二月には、今度はいまの予算実績見込みとして、またこれが変わりまして、三・一の五・一と二ヵ月でまた下がったのですね。  

堀昌雄

1979-02-07 第87回国会 衆議院 予算委員会 第7号

先生指摘のように、八月の対ドルレートは百八十八円四十七銭で、最近百九十円台でございますが、九月の改定試算七%の実質成長率を考えましたときには、この動き継続性等に問題がありまして、事実、その後十月には百八十四円五十八銭というところまでいっているわけでございまして、その継続性等を考慮しまして違いが出てきているわけでございます。  

宮崎勇

1978-10-20 第85回国会 参議院 商工委員会 第3号

小柳勇君 私は、ここに経済企画庁の五十三年度経済見通し改定試算の概要というものを持っているんですけれども、これは九月の初旬に経済見通し改定をしたわけですね。そのときの円相場は一ドル二百五円ぐらいに見ているわけです。平均。それが百八十二円、百八十四円ぐらいですね。そのころ、九月の初旬に見た円相場動きというものが逆の方向に動いている、円高方向に動いている。

小柳勇

1978-10-13 第85回国会 衆議院 大蔵委員会 第2号

貝沼委員 初め大臣にお尋ねいたしますが、政府が九月の十八日の臨時閣議で、補正予算を中心とする総合経済対策効果を織り込んだ五十三年度政府改定経済見通し経済企画庁改定試算でありますが、これを了承し、そして補正予算が組まれ、それが国会を通過した、こういうふうになっておるわけでございますが、それにしても、円高による輸出の落ち込み分総合経済対策によって内需の拡大で補って、当初見通しと同じ名目一二%、実質

貝沼次郎

1978-01-28 第84回国会 衆議院 予算委員会 第3号

宮澤国務大臣 五十二年度のいわゆる実績見込みでございますが、御指摘のように、前回の改定試算に比べましてほとんどの国内的な項目が減少いたしておりますことは、御指摘のとおりでございます。  そこで、私どもとしましては、最近の情勢、いわゆる在庫調整等がかなり進みつつあるやに見える。また、住宅も、夏ごろ悪うございましたが、年末にかけて着工がかなりふえております。

宮澤喜一

1977-11-18 第82回国会 衆議院 建設委員会 第6号

大富政府委員 五十二年度建設投資見通しにつきましては、五十二年度の本予算案政府経済見通し等に基づきましてことしの三月に公表したわけでございますが、その後の総合経済対策に基づきまして五十二年度経済見通し改定試算というのが政府で決定されたわけでございますが、これに基づきまして当初の四十兆一千億という建設投資見通しにつきまして目下改定作業を進めているところでございます。

大富宏

1977-10-27 第82回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第3号

その結果、この前の経済見通し改定試算等でも、卸売物価は下がるという計算改定されました。しかし、消費者物価が全然変わってないというところにもまた大変大きな疑問があるわけです。物価局理論値なんかを読ましていただきますと、一円円が上がると卸売物価にどれだけ影響して、それが何カ月後には消費者物価にどれだけ影響する、こういう少なくとも理論値はあるのですね。

米沢隆

1977-10-19 第82回国会 衆議院 建設委員会中小建設業振興に関する小委員会 第1号

先般、政府総合経済対策を立てる際に五十二年度経済見通し改定試算をいたしておりますので、私どもも、いま御報告いたしました五十二年度建設投資がどういうぐあいに変化するのか、現在改定作業を進めている段階でございますが、もともと今回の政府経済見通し改定作業そのものも、年度当初に立てました六・七%の成長率を維持するためにはいまのままではだめだということでの改定でございますので、建設投資総額につきましてはほぼ

大富宏

1977-05-17 第80回国会 参議院 大蔵委員会 第11号

公共投資上期七〇%、前倒し十兆円からぶっ込むんだけれども、果たしてそれでどうなのかというふうな危惧があるだけに、今年度税収入もそんなに大きくは期待できないし、さらには来年度だって、新しい改定試算からいえば二七%以上の対国民所得比増税をやろうと、きわめて、何といいますか実行可能かどうか首をかしげざるを得ぬような一つのもくろみがあるわけであります。  

福間知之

  • 1
  • 2